複線
JWWでの複線は一つのコマンドで単線及び複数の線に対して処理できますが
SUでは複数の連続した単一面の線をオフセットコマンド
単独の線は移動/コピーコマンドで行います
Hino 22:05 2007.01.24 Wed
下図のような箱に、下から900mmの複線、左から900mmの複線を書いてみます。





まず下の線を選択します





移動コマンドに入って





「Ctrl」キーを押してコピーモードにします。
カーソルに「+」付くので視認できます。
そして基点を左クリックします。





複写したい方向にドラッグして





キーボードから「900」と打ち込んでエンターキーで確定します。





同様に左側の線を選択して





移動コマンドから





「Ctrl」キーを押してコピーモードに入り
基点をクリックします。





複写したい方向に向かってドラッグすると
前回の値の辺りで反応してくれる場合もあります。
反応したらその場でクリックで確定できます。
下図のようにならない場合は上記と同様に
キーボードから「900」+エンターして下さい。





完了。

Hino 10:38 2009.06.20 Sat
簡単な説明動画を作ってみました。
[Link]
Hino 12:20 2009.06.30 Tue
 署名 
 内容 
      
新しい記事
 題名 
 署名   File
 本文 
      
<< | ▲Top(74/88) | >>