windows10(64ビット)
		 Paradise 17:58 2016.08.08 Mon
			
		
			
			
			私はWindows10で使えてます。
RSJwwの解説を書いた頃と最近のSketchUpではプラグインのフォルダが異なってます
ちなみにSketchUp2016のインストールフォルダはこちらに解説があります。
[Link]
一部引用しますと
C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Roaming\SketchUp\SketchUp 2016\SketchUp\Plugins
がプラグインファイルを置くフォルダです。
			RSJwwの解説を書いた頃と最近のSketchUpではプラグインのフォルダが異なってます

ちなみにSketchUp2016のインストールフォルダはこちらに解説があります。
[Link]
一部引用しますと
C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Roaming\SketchUp\SketchUp 2016\SketchUp\Plugins
がプラグインファイルを置くフォルダです。
 Hino 21:01 2016.08.08 Mon
		
			
			
			まとめてみました。
SketchUp 8
(32ビット) C:\Program Files\Google\Google SketchUp 8\Plugins
(64ビット) C:\Program Files (x86)\Google\Google SketchUp 8\Plugins
SketchUp 2013
(32ビット) C:\Program Files\Google\Google SketchUp 2013\Plugins
(64ビット) C:\Program Files (x86)\Google\Google SketchUp 2013\Plugins
SketchUp2014以降
C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Roaming\SketchUp\SketchUp 2014\SketchUp\Plugins
C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Roaming\SketchUp\SketchUp 2015\SketchUp\Plugins
C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Roaming\SketchUp\SketchUp 2016\SketchUp\Plugins
が正式です
			SketchUp 8
(32ビット) C:\Program Files\Google\Google SketchUp 8\Plugins
(64ビット) C:\Program Files (x86)\Google\Google SketchUp 8\Plugins
SketchUp 2013
(32ビット) C:\Program Files\Google\Google SketchUp 2013\Plugins
(64ビット) C:\Program Files (x86)\Google\Google SketchUp 2013\Plugins
SketchUp2014以降
C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Roaming\SketchUp\SketchUp 2014\SketchUp\Plugins
C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Roaming\SketchUp\SketchUp 2015\SketchUp\Plugins
C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Roaming\SketchUp\SketchUp 2016\SketchUp\Plugins
が正式です

 Hino 21:23 2016.08.08 Mon
		
			
			
			windows10(64ビット)
スケッチアップ2016
JWW 8.01b
以上の環境で問題なく動いています。
			スケッチアップ2016
JWW 8.01b
以上の環境で問題なく動いています。
 ゆう 08:12 2016.08.10 Wed
		
			
説明にある通りにファイルをフォルダに移しても、「表示」→「ツールバー」に「RSjww」の表示が出てきません。